- 
支払方法はどういった方法がありますか。 
- 
クレジットカード決済、銀行振込から選択頂けます。銀行振込の場合、振込手数料はお客様負担となります。 
- 
利用できるクレジットカード会社を教えて欲しい。 
- 
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Dinersが利用可能です。  
- 
申込みから支払いのタイミングはいつですか。 
- 
お申込みの翌月1日からの課金開始となります。日割り計算は行いません。引き落とし時期は各クレジットカード会社の規定によりますので各クレジットカード運営会社にお問い合わせください。 
- 
レポートはどういったファイル形式でもらえますか。 
- 
PDF形式での送付となります。Adobe Acrobat ReaderなどのPDF閲覧用アプリケーションを利用してレポートを閲覧してください。 
- 
毎月のレポートはどうやって受け取れますか。 
- 
お客様ページにログインしてダウンロードして頂きます。 
- 
領収書の発行は可能ですか。 
- 
ご希望のお客様には領収書をメールでお送りさせて頂きます。 
- 
資料はどうやって送ればいいですか。 
- 
info@raccoltorepo.com までメールで送付頂くか、公式LINEで送付をお願い致します。PDFや写真など、内容がわかる状態であればファイル形式は問いません。 
- 
依頼するのは所有物件のうち一部でもいいですか。 
- 
一部でも問題ございません。 
- 
個人所有でも法人所有でも申込みできますか。 
- 
はい、可能です。個人所有と法人所有の双方に対応しています。 
- 
スマホからでもパソコンからでも利用できますか。 
- 
はい、可能です。Raccoltoの各ページはブラウザベースで構築されていますのでスマホでもパソコンでも閲覧頂くことができます。 
- 
最低利用期間はありますか。 
- 
最低利用期間は1か月です。 
- 
長期利用割引はありますか。 
- 
長期利用割引はございません。月額費用は毎月定額のご利用料金となります。 
- 
初期登録時に必要な資料はどんなものがありますか。 
- 
固定資産税の課税明細書、土地・建物それぞれの取得原価、減価償却年数、減価償却開始の年月日、融資利用であれば借入の返済予定表、購入から現在までの管理会社からの月次報告書、その他お支払いされた費用がわかる資料(インターネット費用や光熱費、火災保険の費用など)を送付いただきます。その他、必要思われる資料についてはご準備をお願いすることがあります。 
- 
レポート内容の質問や、売却時期や収支内容の相談はできますか。 
- 
はい、可能です。メールや公式LINEからお気軽にお問い合わせください。 
- 
売却時に仲介の相談はできますか。 
- 
はい、可能です。提携の不動産仲介会社をご紹介致します。(日本全国対応可能) 
- 
節税などの税務相談はできますか。 
- 
税務相談は承っておりません。恐れ入りますがお客様の顧問税理士にお問い合わせください。 
- 
解約はどうすればいいでしょうか。 
- 
info@raccoltorepo.com まで解約の旨メールを頂くか、公式LINEよりご依頼ください。 
- 
解約時の支払いはどのようになりますか。 
- 
解約月の月末までのご利用料金が発生します。日割り計算は行いません。 
- 
その他に質問したいことがあります。 
- 
メールを頂くか、公式LINEを登録して頂きご質問をお願い致します。 
